1. HOME
  2. 学区調査
  3. 瑞穂区の学区
  4. 瑞穂区周辺のカフェ~ ア・メルベイユ ~
瑞穂区の学区

瑞穂区周辺のカフェ~ ア・メルベイユ ~

さて突然ではありますが、不動産に携わるとその周辺の地理にも詳しくなるものです。そうなると必然的にその地域のお店にも目が向きます。

今日はそんな私お気に入りの瑞穂区周辺にある ア・メルベイユ について書いていこうと思います。

私は恥ずかしさから積極的に甘いものは食べに行かないのですが、そんな私も気恥ずかしさを隠しながらでも行きたくなるお店が
タイトルにも書いている ア・メルベイユ です。
店舗の場所は市大の田辺通キャンパスと東山荘の間に位置し、外観は宮殿を思わせる風情。
駐車スペースもかなり確保してありますが、地下鉄でも「総合リハビリセンター駅」から徒歩15分
「瑞穂区役所駅」からなら徒歩13分といったところ。

私の着いた時間帯は丁度15時頃、皆さんティータイムとあってお店の入りは混雑はしていないけれども、そこそこ賑わっている様な状態。
店内の雰囲気もあってガヤガヤはしていないものの少し人が居ない方が良い!って方は時間をずらすと違うかも……
内装は白を基調とした瀟洒な雰囲気でなんとも落ち着いた店内。天井は高くとても開放的で清潔感もあります。
店内での飲食はメニューがあるものの基本タルトはディスプレイから選択するようで、メニューはドリンクとパフェがメイン。
フルーツが有名でとても甘いとの前情報からタルト以外の選択肢は無かったためディスプレイされているショーケースへ移動。
ショーケースにはタルトの種類が多いので悩んでしまうなら先に決めるのも一つ手かもしれません!
ドリンクは紅茶・珈琲等基本を中心に種類はそんなに多くはありません。やはりタルトメインなのかな?と思っていました。
ですが周りの方は皆さまパフェを注文していらっしゃる、店員さんに聞いてみると一番人気はパフェだとのこと……
注文が終わってから気が付いたので少し後悔。

今度はパフェを頼もうと密かに決意を固めていると、到着しましたマスクメロン・苺のタルト。

周囲を見渡すとママ友のお茶会が開かれている横でマスクメロン・苺のタルトを食すのは少しばかり落ち着かなくなるものです。

ですが前情報通りのお店でフルーツ自身が甘いのです!もう周りの目は忘れてしまうほどに。

男性客は他にはいませんでしたが、気にせずパシャパシャ写真を撮って記録。

上でも話しましたが、私たちは瑞穂区で紹介している物件が多いのでまた機会があればまた寄りたいと思います。

特にパフェを食べに……

そんなランドアーズが紹介している瑞穂区の分譲住宅がこちら⇓

注目記事

オススメ記事

特集記事