1. HOME
  2. 建物探訪
  3. MELDIA 三栄建築設計
  4. 猫と暮らす家 ~メルディア安城市朝日町~ ※成約済み
MELDIA 三栄建築設計
猫と暮らす家サムネ

猫と暮らす家 ~メルディア安城市朝日町~ ※成約済み

キャットウォークで猫と一緒に暮らす家

建売なのにキャットウォークまで設置してペットと暮らす住宅を撮影してきました。
いやほんと、思い切った事をするもんです。
“猫と暮らす家 ” を思い描いている方は是非参考にしてください。

キャットウォークとは

キャットウォークってご存知でしょうか。

キャットウォークとは、ネコを室内で飼うときに、人工的に作ってあげるネコの通り道や遊び場の事で、適度な運動ができるようになる空間の事です。

メルディア安城市朝日町

今回の物件はこんな感じでリビングの壁面にこのような猫用のステップを設置。

吹き抜けの上部は猫専用の空間となっており、リビングとの通り道になっていました。

最初、見た時びっくりしましたよ。
事前情報無しで見たので

は?

何これ?

ってなりましたよね。笑

で、上までステップする感じで繋がっている事に気付いて

・・・もしや・・・ネコ・・用・・・?

となったわけです。

いやいやいやいや

ネコ飼ってない人どうすんのw

って思いましたけど、たしかに猫を飼っている人なら欲しい設備かもしれません。

しかしですね。

ステップを上まで上っていった猫専用スペースの掃除どうするんだと、そんな疑問も生まれてきたわけです。
正直、あそこは脚立で上って掃除するハメになると思いますよ。

まぁ猫好きにはたまらない、猫と共生する家となっているのは事実。
ご自宅にキャットウォークを検討されている方は是非参考にしてください。

間取図・内装写真

メルディア安城市朝日町の間取り

間取りはこのような感じとなっております。

LDKの上部に吹き抜けを設けて、その吹き抜け部分の一部をキャットウォークとしてあります。

そのキャットウォークまでの道筋を棚のような板でステップを作ってあるという感じです。

猫と暮らす家
キャットウォークのある部屋

ネコ好きの方、是非参考にしてもらえれば嬉しいです。

メルディア安城市朝日町のまとめと動画紹介

物件のポイント

  • 玄関にはセパレートタイプのシューズボックスと廊下収納のダブル収納をご用意。ご家族の靴やお荷物をしっかり収納できます
  • 1F洋室はリモートワークスペースや客間としてもご利用いただけます
  • 2F水回り集約・家事楽プランでお洗濯物も同じ階に干せる動きやすい配置
  • 猫を飼う人が住むかどうかも分からないのにキャットウォークを設置するという積極的設計スタイル。きっと楽しくお過ごしいただけるはずです

土地:28坪
建物:32坪
駐車スペース:2台
接道:北西
カウンターキッチン・南面バルコニー・LIXIL・TOTO・アクセントクロス・ワンフロアに水回り集約・キャットウォーク

残念ながら、今回ご紹介した物件は既にご成約済みとなっておりますので、販売中の物件は下記リンクよりご覧ください。

実はこちらの物件、動画も撮影しておりますので、是非ご覧ください。

注目記事

オススメ記事

特集記事